久しぶりに、だいすき!と思える心から応援したいアーティストを見つけて最近は毎日がすこし楽しい私です。
先日アメリカカリフォルニアで開催されたCoachella2025でXGが披露した『Is This Love』のパフォーマンスに心を奪われ、それから寝ても覚めてもXGを追いかけています。
もともと知っている曲はありましたがどの曲も全編英語詞なのもあり、曲の意味まで知って深く追求したことはありませんでした。
日本のアーティストが海外にウケていてすごいなーくらいの気持ちです。
しかしCoachellaで彼女たちに心を奪われてから、ミュージックビデオも全て拝見し、公式SNSを片っ端からフォローし、YouTubeチャンネルに載っているVLOGからドキュメンタリーまで全てを制覇しました。
見れば見るほど、こんなに愛らしくて素直で一生懸命で心のきれいな子たちはいない!と強く思うんです。
いままでたくさんの挫折や苦労があったにも関わらずいつどんなときも前向きに謙虚に努力を重ねてきた彼女たちの美しさたるや、ほんとうに言葉では言い表せません。
今までは、ポジティブであることってそんなに大事なことかな?と疑問に思うことが多くあったけれど、彼女たちをみていると内側から放たれる明るさがこんなに人をきれいに見せるんだという驚きのような感動があります。
こんな風に強く美しく楽しく笑って人生過ごしたいと切実に思います。
XGを見ていると枯れたと思っていたファッション欲?美容欲?のようなものも久々に感じて、もっとヘルシーな生活をしようという私の中では前代未聞な気持ちを感じたりもしてます。
新曲『MILLION PLACES』も最高でした、、、
そんなこんなで最近は暇さえあればXG DAYSというVLOGを見て過ごしているんですが、世界中を旅するXGを見ているとやっぱり英語話せるようになりたい!という気持ちが沸き上がってきます。
曲の意味もちゃんと理解できるようになりたいしカラオケで歌えるようになりたいし、何より私も海外行ってみたい、、!!
XG DAYS#24でオーストラリアシドニーの動物園に行くXGが私的お気に入りです。
オーストラリアの動物園ってこんなに動物の近くに行けるの…?!
前から何度も挑戦しては挫折してきた英語学習をちょっと頑張ってみようかなと思っています。
最後に英語を勉強したのなんて中学生とか、もう5、6年前の話なので苦戦しそうですが、いったんまた基礎からマイペースにやっていこうかな
韓国語も途中で投げ出したままなのでなんとか再開したい!
語学って大人になってからでもネイティブと話せるくらいになるのかな?と不安があったりしますがそんなことを言っていたら何も始められないし、XGからもらったエネルギーを無駄にしないよ!という気持ちで前進です!
自分が好きでいられる自分の姿を目指すべきだと思わせてくれるXGに感謝して、最近見たきれいなネモフィラの写真で終わりにしようと思います。
最近自分がお花意外と好きなことに気が付きました。
それではおやすみなさい~